幹細胞ってなあに?~幹細胞について①~

「幹細胞」って最近よく耳にしますよね。

それってどんな細胞か、なにをしてくれるのか、聞いたことはありますか?


2012年に山中伸弥教授が、「人工多能性幹細胞(iPS細胞)」でノーベル生理学賞を受賞したことで、その名前は一躍有名になりましたね💓 


幹細胞は、私たちの身体の組織の元となっている細胞です。

今日はその幹細胞の中でも、お肌の幹細胞についてお話しします❣️


お肌の表皮にはうるおい成分を生み出す細胞(角化細胞)があり、真皮には肌のハリをつかさどるコラーゲンなどを生み出す細胞(線維芽細胞)があります。

新しい細胞が生まれ続けていれば、美しい素肌が保てます✨ 

ですが新しい細胞が産まれにくくなっていると、古い肌細胞が残ってしまい、肌は衰えてしまいます💦


幹細胞は、その表皮と真皮において、この「角化細胞」や「線維芽細胞」を生み出して、肌の生まれ変わりをになっています✨


こちらもみてね!

0コメント

  • 1000 / 1000